お墓探しをしている人は、霊園や石材店のチラシに「墓石代20万円より」などと書いてあると、「安いかも」と飛びついてしまいがちです。しかし、お墓の値段は、墓石代だけではありません。一般にはなかなか知られていないお墓の値段と費用相場、お墓の値段が決まる要素について解説します。
目次
お墓の値段の内訳は「永代使用料」「墓石代」「墓地管理費」
お墓の値段の内訳は、以下の3つで構成されています。
永代使用料
契約する墓地区画を、永代に墓地として使用するための料金です。墓地を購入するときは、区画を不動産として購入するわけではありません。永代供養料を支払うことで、墓地として使用する許可を得ることができるのです。
例えば、公営墓地の募集要項にある金額はこの永代使用料と管理費とを指しており、墓石代は入っていません。公営墓地に当選した人は、墓石を建立するための費用を別途石材店に支払うことになります。
なお、永代使用料を支払っても土地の所有権を得るわけではないので、誰かに区画を転売したり、墓地ではなく駐車場にするなど別の用途で活用したりすることはできません。
墓石代
墓石を建てるための費用です。墓石そのものの価格のほか、工事費用が含まれています。石材店によっては、墓石代と工事費用を別々に請求するところもあります。
墓地管理費
契約後、年ごとに支払う管理費用です。お墓の承継者が、毎年霊園や寺院に納めます。
チラシやパンフレットに書かれている「墓石代□□円」「○○型墓地△△円」という数字は、永代使用料や墓地管理費を抜いた価格であることが少なくありません。また、通常「お墓の価格」といえば、永代使用料に墓石代をプラスしたもので、墓地管理費はカウントされていません。
お墓の費用相場
お墓の構成要素を確認したところで、お墓の費用相場をご案内します。内訳ごとの費用相場は、以下の通りです。
永代使用料の相場
50万円から100万円ほどです。都市部に近くなるほど費用が高くなる傾向にあります。
墓石代の相場
50万円から120万円ほどです。この墓石代には、石材費のほか工事費用、加工費用、彫刻費用なども含みます。
墓地管理費の相場
5000円から2万円ほどです。古刹名刹になるほど管理費がアップする傾向にあります。
永代使用料と墓石代を合わせた初期費用の相場は、100万円から220万円ということになります。この初期費用の全国平均値は、160万円程度です。
お墓の値段が決まる7つの要素
お墓の値段はさまざまな要素で変わってきますが、金額が変動する主な要素が7つがあります。
墓地の立地
お墓の価格差として地域によって大きな差がでるのが、墓地の立地による永代使用料の違いです。
地方の過疎化が進む地域では、草むしりが大変そうな広い墓地でも永代使用料が数万円という墓地も珍しくありません。かたや都心部では一平米に満たない小さな墓所でも数百万円の永代使用料が必要な墓地もあります。
墓地区画の広さ
区画が広いほど、永代使用料が高くなります。2区画ぶんを購入し、2倍の永代使用料を支払う人もいます。
また、区画が広ければ、お墓を建てるための地盤をつくる基礎工事の金額も高くなります。基礎工事がおろそかになると、墓石が傾いたり倒壊したりといったトラブルに巻き込まれやすくなります。墓地には、しっかりとした基礎工事が必要です。
関連記事:お墓の基礎工事と費用相場&種類と工程
墓石のランク
墓石に使う石材の価格が高いほど、お墓の値段は高くなります。石材の値段は、産地や品質によって変動します。最高級の墓石材として庵治(あじ)石が知られており、安価な石材と比べると10倍の金額にもなることがあります。
ただ、高い石が良い石とも限りません。石材店で扱われている石材なら、どんなものであっても墓石としての耐久性はクリアしています。価格にこだわるよりも、色味や風合い、デザインに合った石材かどうかを総合的に見て、気に入ったものを選ぶのが良いでしょう。お墓を建てる地域で採掘される石材を使う人もいます。
関連記事:墓石の種類と選び方|価格が高い理由を知り失敗しない方法
墓石の使用量
小さい墓石よりも、大きい墓石の方が、使う石材の量が多くなります。使われる石材の量に従って、墓石の値段は高くなります。一般的に、伝統的な和型墓石の方が、プレート式の洋型墓石よりも墓石の使用量が多く、値段が高くなりがちです。
外柵など墓石以外の費用
石材を使うのは「○○家之墓」などと書かれた墓石だけではありません。墓石の隣に置かれ、埋葬されている人の戒名や没年月日を刻み込む墓碑や、灯籠、卒塔婆立て、外柵などにも石材を使います。墓石以外に立てるものが多いほど、またそれらが大きいほど値段は高くなります。
墓地のある場所の状況
狭い階段を上った先にある区画や車が入れない道の奥まったところにあるなど、工事がしづらい場所にある墓地は、一般的な墓地より工事費用がかさみます。
墓石のデザイン
一般的なデザインの墓石よりも、デザイナーが関わっている墓石やオーダーメイドの墓石の方が、値段が高くなります。
トータルでお墓がいくらになるかをしっかり確認しよう
以上、お墓の値段と費用相場について解説しました。お墓を検討する際は、墓石や永代使用料だけを見るのではなく、トータルの金額を確認するようにしましょう。チラシやHPの記載だけでは分かりづらい場合は、直接問い合わせるのが大事です。
関連記事:お墓を相場値段より安く購入する方法と3つの墓地タイプ